レックウザの色違いレイドの怒涛の1ヶ月が終わり
皆様のポケ活は順調でしょうか?
筆者は8月毎日何回もレックウザに挑みましたが一向に出ず
最終日前日のレイドラッシュアワーの
ギリギリラスト一体で出てきてくれました〜!
なかなかの高個体値でとても満足です!

個々にさまざまな目的を持ってポケ活に励んでいると思いますが
最近特に大変だったスペシャルタスクのジラーチについて
なにか皆様に情報を還元できればと思い
まとめていきます!
スペシャルタスク ジラーチ編

今現在で確認できるタスクとその際の簡単なコツについて紹介していきます。
1/7のタスク
タスク内容
- ポケモンを25匹捕まえる (報酬 100EP)
- ポケストップ10個を回す (報酬 プリンgetチャンス)
- 3人とフレンドになる (報酬 ヒンバスgetチャンス)
このタスクで攻略するためのポイントは
SNSの活用です!
ポケモン25匹を捕まえる
ポケストップを10個回すは簡単にクリアできると思いますが
3人とフレンドになる
は既に知り合いや友人をフレンドにしてしまった人や
周りにポケモンGOで遊んでいる方が少ない方は難しいタスクとなってしまいます。
これは以前も似たようなタスクがあったので
今回も同じ手で攻略しましたが
TwitterやInstagramなどのSNSにハッシュタグをつけて投稿する
ことによって簡単に攻略することができます。
自分のトレーナーコードの写真を貼り付けて
#ポケモンGOフレンド募集
のハッシュタグをつけて投稿すればOKです
だいたい10分くらいで3人くらいはすぐ集まると思います
人が集まらなかったり、そもそもSNSをしていない方は
逆にハッシュタグに載っているフレンドコードに送ってみるといいかもしれません!
そして。このタスクで最も注意すべきは
報酬のヒンバスは博士に送ってしまってはならないということです!
次のタスクで必ず使うので大切にもっておきましょう!
以上が1/7タスクでの攻略のコツと注意についてです
ぜひ皆様も攻略に悩んでいたら参考にしてみてください!